-
金骨の鳥!そこそこ攻撃力がある サマエル編4部4章
ゴエクロのメインストーリー「サマエル編」4部前編はそこまで難易度の高いボスがいるわけではないのでサクサクと進んでいけると思います ただ3章の真ベリアルの幻影はその中でもそれなりに強かったので、段々と敵の強さも上がってくると予想してサマエル編... -
ゴエクロのハロウィンイベント「闇の祭典に真実の灯を」
イベント「闇の祭典に真実の灯を」が開催されています! 開催期間は「2020年10月9日~10月22日13:00」までの2週間あります このイベントと同時に開催されている「ビンゴミッション」の中にイベントレイドボスの討伐が入っていたりと多少連動しているので、... -
真ベリアルの幻影!弱点狙えば簡単 サマエル編4部3章
ゴエクロのメインストーリー「サマエル編」4部2章がすごい簡単に攻略できてしまうくらいボスが弱かったのですぐに次の3章に進みました ここには中ボスがいないようで、すんなり6節のボス「真ベリアルの幻影」までたどり着きます 真ベリアルの幻影は弱点を... -
ゴエクロの衣装デザインコンテスト第2回が開催中
ゴエティアクロスで第2回目となる「デザインコンテスト」が開催されています 第1回目はちょうどゴエクロがハロウィンイベントの時でした [aside type="boader"]合わせて読みたい [kanren postid=9158] [/aside] 今回のデザインコンテストの開催期間は「202... -
水晶蝸牛!体力少ないのですぐ終わる サマエル編4部2章
ゴエクロのメインストーリー「サマエル編」4部2章の5節にいた中ボス「ウアルの幻影」が大した強さではなかったので、そのままの勢いで6節にいるボス「水晶蝸牛」まできました ここも中ボス同様強くなかったのでなんの問題もなく攻略していけるはずです [bo... -
夢幻の塔 ゴエティアクロスのチャレンジイベントについて
2020年10月3日より新しい塔イベント「夢幻の塔」が追加されました 今回登場した「夢幻の塔」では他の塔コンテンツと若干違い、出現期間内にどれだけ高い階層まで踏破できるかを他プレイヤーと競っていく形になっています なので踏破状況に応じてランキング... -
ゴエクロの始焔拳獄アザゼルについて
2020年10月1日に「始焔拳獄アザゼル」が新しいレアリティ「UR」の魔神として実装されました 元々は女神4柱の1体としてSSRで実装された「アザゼル」の堕天前の姿ですね 始焔拳獄アザゼルは追憶の天使召喚より入手することができ、この召喚ガチャは「特別召... -
ウアルの幻影!体力少ないので簡単 サマエル編4部2章
ゴエクロのメインストーリー「サマエル編」4部最初の1章は特に問題なく攻略できたので、早々に2章も挑戦してきました このサマエル編第4部2章は5節に中ボスの「ウアルの幻影」がいました ただそこまで強くはなかったのでここまで進んでこれるなら問題なく... -
原神のリセマラは可能だがおすすめしない3つの理由
miHoYoが贈る新作「原神」のリセマラについての記事になります 原神は2020年9月28日に「miHoYo」よりリリースされたマルチプラットフォームで遊ぶことができるオープンワールド型のMMORPGです スマホ版だけではなくPS4、Switch、PC(Steam)と様々な機種に対... -
「追懐に眠る試練の鍵」の挑戦クエスト「呪花蛇木」
2020年9月18日から開催されているゴエクロ2周年記念イベント「追懐に眠る試練の鍵」の2週目に挑戦クエストが追加されました [aside type="boader"]合わせて読みたい [kanren postid=19400] [/aside] 今回のこの挑戦クエストは「気絶」や「防御力ダウン」を... -
ゲルボロスがワールドエネミーとして襲来したぞ!
2020年9月24日の定期メンテナンス後から「ワールドエネミー」が開催されています 今回の弱点は火属性となかなかパーティー編成に困る属性となっているので、人によっては思い描いたダメージを狙っていけないなんて場合もあるかと思います その場合は自分の... -
ゴエクロの暁天書エルについて【ゴエティアクロス】
2020年9月24日に「暁天書エル」がSSRの魔神として実装されました 元々SRとして実装されていた「親愛書エル」は武器種「魔導書」でした 今回はその別衣装としてレアリティも上がりつつ武器種「大鎌」で実装 暁天書エルはゴエクロフェスより入手することがで...