ロックマンX DiVEのリセマラとおすすめキャラランキング

当ページのリンクには広告が含まれています。
rxd risemara

ロックマンX DiVE」のリセマラについての記事になります

ロックマンX DiVEは2020年10月26日に「カプコン」よりリリースされたアクションRPGとなっています

スマホアプリゲームがリリースされたら先ずプレイヤーが気にする点は「リセマラ」

そこでこの記事ではロックマンX DiVEのリセマラについて紹介していきます

またリセマラ時に気になる「名前変更」についても紹介しています

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 結論からいうと、リセマラは「可能」で頑張るなら「アイリス」や「フェラム」を狙いたい
[/voice] [btn class=”rich_orange”]ダウンロードはこちら[/btn] [box class=”blue_box” title=”1度はプレイしてみよう”] まだレッド:プライドオブエデンやったことない人はぜひ1度プレイしてみることをお勧めします

基本無料で遊べて周回のスキップ機能もあるのでサブゲームとしても選びやすい!
どんなゲームか気になってる方はレビュー記事も書いてるので是非参考にしてみてください
[/box]

ロックマンX DiVEのリセマラ当たりランキング

大当たり

[aside type=”boader”]
  • アイリス(地形貫通、被弾すると自動でユニット発動、対象を行動不能にしてバフ解除、防御バフ)
  • フェラム(高火力近距離アタッカー、シールド、対象を行動不能にできる)
  • シナモン(防御シールド、ライフを回復、スピード↑、会心率↑、攻撃弱化)
  • ブラックゼロ(防御シールド、対象を行動不能にできる、被弾時確率でスピード↑)
[/aside]

当たり

[aside type=”boader”]
  • 覚醒ゼロ(地形貫通で追尾する攻撃あり、自動攻撃、三段ジャンプ可能、攻撃力バフ)
  • レヴィアタン(地形貫通で追尾する攻撃あり、被弾時に追尾型の攻撃を自動発動、攻撃or防御バフ、スピード減少デバフ)
  • X(CM)アルティメットアーマー(移動速度が最速、移動距離が最長、スピード減少デバフ)
  • スーパーロックマン(地形貫通、三段ジャンプが可能、攻撃力強化)
[/aside] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 「Xフルアーマー」は事前登録報酬で貰えるので、リセマラ時では他のキャラクターを狙っていきたいです
[/voice]

ロックマンX DiVEのリセマラ概要

リセマラは簡単

ロックマンX DiVEのリセマラは画面右上にある「歯車アイコン」から「ゲーム」項目の「タイトル画面へ」でタイトル画面に戻り「メニュー」から「ログアウト」してリセマラすることが可能です

リセマラをする際には「ゲストアカウント」で進めていきましょう

タイトル画面からログアウトをすることで新しくアカウントを作り直せるのでアプリをアンインストールする必要がありません

肝心のガチャはキャラクターと武器ガチャが混ざった闇鍋式なので、できればこのリセマラ時にお目当てのキャラクターを当てておきたいです

また、チュートリアルの説明などはスキップできるのですぐにガチャまで進めます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 「1-2」まで進めることでガチャが解放されます
[/voice]

ガチャ排出率

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/01/pictogram-omg03.png” type=”l”] ガチャは「キャラ」と「武器」が混じった闇鍋式
[/voice]

ナビゲーター補給カプセル

[box class=”green_box” title=”キャラ”]
  • S→1.50%
  • A→4%
  • B→27.50%
[/box] [box class=”green_box” title=”武器”]
  • S→3%
  • A→8%
  • B→56%
[/box]

2回限定S & A onlyスペシャルカプセル

[box class=”green_box” title=”キャラ”]
  • S→1.50%
  • A→31.50%
[/box] [box class=”green_box” title=”武器”]
  • S→3%
  • A→64%
[/box]

日本版配信祝!スペシャルカプセル

[box class=”green_box” title=”キャラ”]
  • S→1.50%
  • A→4%
  • B→27.50%
[/box] [box class=”green_box” title=”武器”]
  • S→3%
  • A→8%
  • B→56%
[/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] 現状「アイリス」はこのスペシャルカプセルからのみ入手可能なようです
[/voice]

リセマラで狙いたいキャラ

ロックマンX DiVEのリセマラでは「Sキャラ」を狙っていきたいです

キャラと武器が一緒くたにされている闇鍋式のガチャなので、リセマラは厳しくなりそうです

「ナビゲーター補給カプセル」の最初の10連目では確定でSキャラを1体入手できるので、リセマラをしない方でもSキャラを入手することは可能です

リセマラを頑張る方はこの補給カプセルから「フェラム」「シナモン」「ブラックゼロ」などを狙いつつ、「日本版配信祝!スペシャルカプセル」から「アイリス」を狙っていきたいです

リセマラ方法

ロックマンX DiVEを始めたら先ずは流れに沿ってチュートリアルを進めましょう

このチュートリアルの説明はがんがんスキップできます

メインストーリー「1-2」まで進めれば自由に動けるようになりガチャができますが、そのまま「1-3」へ進んでしまうとまた自由に動けるようになるまでに多少時間がかかります

自由に動けるようになったら「ミッション」の「イベント」より「デイリーログイン」の報酬を回収します

この報酬で「ナビゲーター補給カプセル」ガチャを30連引けるようになります

「日本版配信祝!スペシャルカプセル」ガチャを引きたい場合は「エレメタル」を消費する必要があるので、その他のミッション報酬などを回収しておきましょう

ガチャは「ダイヴカプセル」から移動します

所持しているチケットなどで引けるだけ引いた後、目当てのキャラクターを入手できなかった場合はリセマラ続行となります

画面右上の「設定」内にある「ゲーム」より「タイトル画面へ」をタップしてタイトル画面へ戻ります

その後「メニュー」から「ログアウト」を選択すれば新しいアカウントを作成してリセマラをすることが可能です

この手順ならアプリをわざわざ消して再度インストールする手間を省くことができます

リセマラ手順まとめ

[box class=”green_box”]
  1. アプリをインストール
  2. ゲストログイン
  3. チュートリアルを進める
  4. 「1-2」クリア後ミッションからガチャチケットを回収
  5. ガチャチケットやエレメタルを使用してお目当てのキャラを入手
  6. 目当てのキャラが引けなかったら「設定」から「ゲーム」項目の「タイトル画面へ」でタイトル画面に戻り「メニュー」から「ログアウト」してリセマラ続行
[/box]

誰を狙うか

[aside type=”boader”]
  • アイリス
  • フェラム
  • シナモン
  • ブラックゼロ
[/aside]

アプリを消す必要がないのでリセマラが比較的かんたんにできる上に、30連以上引けるので上記の中から2体もしくは3体揃えられるとかなりいいスタートをきれると思います

ナビゲーター補給チケットを消費することで回せるガチャは最初の10連でSキャラ1体が確定しているので、リセマラをしたくない方でも最低1体から始めることができます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] この上に事前登録報酬でSキャラを1体貰えるのでリセマラをしない状態ならSキャラ2体で進めていくことができますね
[/voice]

PvPコンテンツなどでは3体編成することになるので、リセマラを頑張れる方はSキャラ3体を狙っていくといいかもしれません

上記のキャラの中で「アイリス」だけは他と違うガチャでのみ(リリース時)入手可能なので、アイリスを含めてSキャラを数体入手できたら非常に楽になるかと思います

名前変更は後から変更可能

ゲームを始めると流れで名前入力をすることになりますが、自由に動けるようになったら画面左上のプレイヤーレベルのところから自身のプロフィール画面へ移行できます

そこで「プレイヤー名」を変更できるので、リセマラ時には適当な名前に決めてしまっても全く問題ありません

ロックマンX DiVEとは?

様々なゲームデータが保存されている電脳世界”ディープログ”

原因不明のバグにより、電脳世界”ディープログ”に保存されている「ロックマンX」のゲームデータがメチャクチャになってしまった

プレイヤーは、突如現れたナビゲーター「リコ」に導かれ、”ディープログ”の世界に飛び込む(ダイヴ)ことに!

“ディープログ”で再現できるハンタープログラムの「エックス」や「ゼロ」などのおなじみのハンターを操作し、イレギュラーデータを倒してゲームデータを修復せよ!

まとめ

ロックマンX DiVEはアプリを消さなくてもリセマラが可能となっています

名前入力はチュートリアル後、自由に動けるようになったら変更可能なので心配する必要はありません

リセマラで狙っていきたいのは「Sキャラ

特にガチャはキャラクターと武器が混じった闇鍋式になっているので、最初の段階でできるだけ目当てのキャラクターを引けておけると心も穏やかになると思います

仮にリセマラをしなくても事前登録報酬と「ナビゲーター補給カプセル」ガチャの最初の10連目でSキャラが確定で出てくるので、最低Sキャラ2体は入手可能になっています

そこでさっさと進んでしまうか、PvPコンテンツなどの3体編成のためにもう1体狙っていくかはあなたの気力次第

個人的にはガチャの仕様のことを考えると最初の段階でSキャラ3体は入手しておきたいかな、と感じました

[btn class=”rich_orange”]ダウンロードはこちら[/btn] [aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=7548] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
rxd risemara

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする