[aside type=”boader”]
「
テオロ」は☆1前列キャラクターでいつでも入手可能です
[/aside]
うたわれるものロストフラグの「テオロ」に関しての記事になります
テオロは常設ガチャ「吉日 縁結び」に追加されているのでいつでも入手できる前列に配置可能な火力役です
[box class=”blue_box” title=”おすすめ”]
うたわれるものはシリーズ3部作がすでに出ています
より物語に没入していきたい方は是非過去の作品で内容を把握するとより楽しくロストフラグを遊ぶ事ができますよ!
[kanren postid=9820]
[/box]
テオロとは?
[aside type=”boader”]
辺境の村ヤマユラに住んでいて村人からは「おやっさん」または「親父」と呼ばれている男
ハクオロがケナシコウルペ皇都を制圧した後クッチャ・ケッチャからの突然の襲撃の折に、ハクオロへ報を伝えて体制を整える時間を稼ぐために村人全員で応戦しそのために皆殺しの憂き目にあう
[/aside]
[box class=”green_box” title=”CV”]
石川 ひろあき
[/box]
テオロの能力
特性
ヤマユラの大黒柱
[aside type=”boader”]
[/aside]
戦闘開始時に自身に攻撃力150%アップ(永続)を付与する
不退の決意
HPが50%以下で一度だけ発動する「ダメージカット24%(永続)(重複なし)」を付与する
[aside]
覚醒段階「☆☆☆」で解放されます
[/aside]
連撃 戦斧爆裂
連撃 初

範囲内の敵単体に攻撃力の50.6%のダメージを与える
敵単体への攻撃で威力も抑えぎみですね
ただ、1つ目の特性でグッと攻撃力が上昇してるのでそこらへんのバランスをとってるのかな?
連撃 弐

範囲内の敵単体に攻撃力の63.3%のダメージを与える
連撃「初」と範囲や攻撃対象の数は変わりませんが威力が若干上昇しています
連撃 参

範囲内の敵単体に攻撃力の88.6%のダメージを与える
連撃「参」まで繋げても効果範囲や攻撃対象の数は増えず連撃「初」の威力から比較してみても連撃「参」の威力上昇率に伸び悩みが見えます
[aside]
「契約Lv5」で解放されます
[/aside]
覚醒
☆☆☆☆☆
「テオロの御魂」+「覚醒の御魂」=50個
- 特性Lv上限: 4
- 必殺連撃Lv上限: 4
- 灯幻鏡装備数: 1
「テオロの御魂」+「覚醒の御魂」=300個
- 特性Lv上限: 5
- 必殺連撃Lv上限: 5
- 灯幻鏡装備数: 1
- 特性解放
契約
Lv1Lv2Lv3
「契約の代価:火」1個 + 「契約の代価:土」2個 + 「契約の代価:闇」1個
「契約の代価:水」3個 + 「契約の代価:土」5個 + 「契約の代価:光」3個
「契約の代価:火」5個 + 「契約の代価:土」8個 + 「契約の代価:皮」1個
キャラクターミッション
テオロを編成して戦闘で○○回勝利する
[aside type=”boader”]
5回勝利
「契約の代価:土」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
15回勝利
「契約の代価:土」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
30回勝利
「契約の代価:土」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
50回勝利
「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
100回勝利
「契約の代価:皮」2個
[/aside]
テオロのレベルを○○にする
[aside type=”boader”]
Lv5
「契約の代価:土」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv10
「契約の代価:土」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv15
「契約の代価:土」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv20
「契約の代価:土」5個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv25
「契約の代価:無」6個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv30
「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv35
「契約の代価:皮」2個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv40
「契約の代価:皮」3個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv45
「契約の代価:地」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
Lv50
「宝珠」100個
[/aside]
テオロの覚醒レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
覚醒Lv2
「契約の代価:土」15個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv3
「契約の代価:土」20個 + 「契約の代価:皮」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv4
「契約の代価:地」1個 + 「契約の代価:皮」10個
[/aside]
[aside type=”boader”]
覚醒Lv5
「契約の代価:地」2個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
テオロの契約レベルを○○にする
[aside type=”boader”]
契約Lv1
「テオロの御魂」40個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv2
「テオロの御魂」40個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv3
「テオロの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv4
「テオロの御魂」50個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv5
「テオロの御魂」50個 + 「追加ストーリー」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv6
「テオロの御魂」60個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv7
「テオロの御魂」60個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv8
「テオロの御魂」70個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv9
「テオロの御魂」100個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
[aside type=”boader”]
契約Lv10
「テオロの御魂」130個 + 「追加ボイス」1個
[/aside]
まとめ
テオロは☆1の前列に配置可能なキャラクターで常設ガチャ「吉日 縁結び」に追加されているのでいつでも入手可能です
物語でのテオロの役割や立ちまわりがそのまま特性の名前になっていて面白いですね(´_ゝ`)
そして連撃の数字を見る限りだと大したことなさそうに見えますが、特性が強力なので結果として与ダメージは出してくれそうです
[aside]
見間違えじゃないかと思って二度見したくらいです
[/aside]
攻撃速度が遅いことと攻撃回数が1回でバランスを保っているようですが、初期状態から自身に攻撃力150%アップはすごいなと素直に思いました
また、覚醒☆3まで進むと自前でダメージカットの能力を持つ事になるので前列に配置するキャラクターとしては耐久力が上がってより使いやすくなります
高火力でぶちのめしていく、そんなおやじ
[aside type=”boader”]
合わせて読みたい
[kanren postid=10582]
[/aside]
コメント