【DARK SEEKER】アルラウネ討伐時のパーティー編成

当ページのリンクには広告が含まれています。
dark seeker 12 boss

2022年8月15日にリリースされた有料アプリ「DARK SEEKER」のフロア10階にいるフロアボス「アルラウネ」を討伐した時のパーティー編成を紹介していきます

[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 僕がDARK SEEKERを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

アルラウネ攻略時のパーティー情報

バーサーカー

ステータス

dark seeker 12 boss01

装備

dark seeker 12 boss02

習得済みスキル

[aside type=”boader”]
  • シールド
  • バリア
  • スタン
  • ウォール
  • オーラ
  • スマッシュ
  • ダブルアタック
  • バックスタブ
  • ミラージュソード
[/aside]

クレリック

ステータス

dark seeker 12 boss03

装備

dark seeker 12 boss04

習得済みスキル

[aside type=”boader”]
  • ヒールLv.1
  • ヒールLv.2
  • ブレイズLv.1
  • リカバー
  • ルミナスLv.1
  • ヒールLv.3
  • ルミナスLv.2
[/aside]

ソーサラー

ステータス

dark seeker 12 boss05

装備

dark seeker 12 boss06

習得済みスキル

[aside type=”boader”]
  • ブレイズLv.1
  • ブレイズLv.2
  • ブレイズLv.3
  • ブレイズLv.4
[/aside]

アサシン

ステータス

dark seeker 12 boss07

装備

dark seeker 12 boss08

習得済みスキル

[aside type=”boader”]
  • スマッシュ
  • ダブルアタック
  • バックスタブ
  • ミラージュソード
[/aside]

アルラウネの攻略法

アルラウネは2回行動をしてきます

dark seeker 12 boss09

「アースクエイク」は物理の全体攻撃のようなので、「ウォール」で味方の物理防御力を上昇させてできるだけ被ダメージを抑えましょう

この全体攻撃が一番厄介で、バフなしの素の状態で被弾するとかなりのダメージになります

回復役が「ルミナス」を覚えているとパーティーを立て直しやすいです

dark seeker 12 boss10

「パライズニードル」に被弾すると「麻痺」状態になるので、「レモングラス」は複数準備してから挑みたいですね

アルラウネは自身に「クイック」や「チャージ」で行動速度と物理攻撃力にバフを付与してきます

この間に回復役はパーティーを立て直しつつ他の3人は攻撃して有利な状況を作っていきたいです

アルラウネに与えた総ダメージ

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2020/02/pictogram-presentation04.png” type=”l”] こちらが与えたダメージは合計で「2,714」でした
[/voice]

戦闘終了後すぐに帰れるように「リターンオーブ」は持っていきましょう

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=34570] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
dark seeker 12 boss

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする