フルカス!速度減少デバフは使えるよ 中衛物理N魔神の紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
furcas

ゴエティアクロスのメインストーリーを進めていくと色々なボスと戦うことになりますよね。

[aside type=”boader”] なかなか嫌らしい攻撃をしてくるボスもいれば、ただただ攻撃力が高くて返り討ちにあうような強いボスもいたり。。。
[/aside]

そんな時に相手にデバフを付与して戦いやすくしてくれるのが今回紹介するフルカスです。

僕自身フルカスを入手できたのが結構遅めだったので、メインストーリーのサタナエル編3部5章でようやくデビューさせたんですが、かなり使える

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 筆者がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

フルカスとは?

furcas detail

武器の種類は「拳」の中衛物理魔神ですね。

フルカスはN魔神なのでリミットブレイクは所持していません。

ただ、デバフを敵に付与したりバフを自パーティーにかけたりとサブパーティーにはもってこいの魔神ですよ!

フルカスの能力

furcas-status

アタッカーというよりは攻撃をしつつバフデバフを付与していく支援タイプじゃないでしょうか。

MPが少ないのが多少難点かもしれませんね。

長期戦になると早々に素殴り状態になってしまうので、運用する際は装備や同パーティー内に兎月アミーのように「サークルリフレ」を所持している魔神と合わせるといいかと思います。

そこまで与ダメージで貢献してるのを見ないですが、デバフ隊として特に対ボス戦ではとても役に立ってくれます。

フルカスのスキル

スキル1 スピードブレイク

furcas-skill1

これがとてもありがたい

対象は敵単体なので、特にボス戦で役に立ちます

敵が5秒に1回攻撃をしてくると、回復が間に合わない事も多々あります

が、このスピードブレイクのおかげで6秒に1回のように少しでも敵の攻撃速度が遅くなると回復が間に合うようになります

結果、生存率が上がるので討伐しやすくなるというね。

フルカスを使ってみた感想としては、他にスピードブレイクを持ってる魔神を使ってないなら是非使った方がいいと思いました。

スキル2 バックハンドブロー

furcas-skill2

敵単体に物理の1回攻撃

特性としてクリティカル発生時に威力が上昇します

バックハンドブロー詳細

スキルLv MP LP CT(s) 属性倍率 ダメージ倍率 追加効果
1 25 +3.0 25 2.0 1.0
2 25 +3.2 25 2.0 1.1
3 25 +3.4 25 2.0 1.2
4 25 +3.6 25 2.0 1.3
5 25 +3.8 25 2.0 1.4
6 25 +4.0 25 2.0 1.6
7 25 +4.2 25 2.0 1.8
8 25 +4.4 25 1.30 2.0
9 25 +4.6 25 2.0 2.2
10 25 +4.8 25 2.0 2.4 威力3倍に上昇(7.2倍)

引用: ゴエティアクロス攻略Wiki 「バックハンドブロー」

ヴォーパルエッジやヴォーパルブレードと同じ感じですね。

これはレベルが上がれば与ダメージに期待できるスキルに成長します。

スキル3 ウィークシンボル

furcas-skill3

敵単体に物理の1回攻撃

追加効果として自パーティーのクリティカル率を一定時間上昇させます。

クリティカル上昇率はネックエッジのリミットブレイク「暴駕一閃」には及びませんが、それまでの繋ぎとしては十分な能力だと思います。

できればクリティカル発生時に与ダメージが跳ね上がるスキルを持った魔神と一緒に編成しておきたいですね。

人気投票時のセリフ集

第1回

絆の華は凛と咲く

furcas choco01

furcas choco02

furcas choco03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=3045] [/aside]

第2回

黄金卿より親愛なる君へ

furcas trust01

furcas trust02

furcas trust03

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=8129] [/aside]

第3回

とある少女の夢見た景色

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=13217] [/aside]

第4回

綻びの真実は土に眠る

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18550] [/aside]

第5回

とある少女の騎士物語

第6回

金穂ささめく桃源郷より

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=26314] [/aside]

第7回

彩の絵画と白い記憶

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=29233] [/aside]

第8回

誰が為に義を証す

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=35329] [/aside]

第9回

絵筆が運ぶは無色の未来

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=38454] [/aside]

第10回

食よ、人の営みの喜びよ

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=39888] [/aside]

まとめ

フルカスはN魔神なので自前でリミットブレイクを撃てるスキルを所持していません。

[aside type=”boader”] なので、自然とサブパーティーで運用することになります
[/aside]

ウィークシンボルで自パーティーのクリティカル発生率を上昇したり、スピードブレイクで敵の行動速度を減少させたりとかなり活躍します。

敵の行動速度が減少すればこちらの魔神達の生存率も上がるので、ボスに苦戦していてまだフルカスを使ったことがない人は試しに使ってみてはいかがでしょう。

N魔神ならガチャで被りやすいので、親愛Lvやスキルレベルは上げやすいです。

そして、スキルレベルが上がれば与ダメージが増えたり追加効果の持続時間が伸びたりと良い事がたくさんあるので、N魔神のフルカスも使ってあげてね!

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1384] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
furcas

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする