2019年10月10日の定期メンテナンス後に「戯宵ガープ」が実装されました
[aside] この戯宵ガープはSRμ魔神なので、通常ガチャに含まれず期間限定なので注意しましょう[/aside]
ゴエティアクロス初のハロウィン仕様で登場したのは「蝙装フォルネウス」でしたが、2年目のハロウィンは戯宵ガープでした!
持ってる武器は完全に「銃剣」だけど、武器種「槍」だから
間違えないようにね!
[box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」で、何の不便も感じていませんタブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box] [voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice]
戯宵ガープとは?
戯宵ガープのプロフィール | |
---|---|
武器種 | 槍 |
勢力 | Satanael |
レアリティ | SRμ |
CV | 山下まみ |
[/aside]
戯宵ガープの能力
武器種「槍」の戯宵ガープは初めて「反撃」をすることで真価を発揮するタイプの前衛魔神となっています
ただしステータスを見る限り「反撃率」よりも「クリティカル率」の方が上がるようですね
そして装備品一覧を見てみると、「反撃率」と同時にATK値を上げられる物が多くない
なのでどこまで反撃率を重要視するかが育成の鍵になりそうです
戯宵ガープのスキル
スキル1 フォートレス
自パーティー全体に60秒間物理耐性と魔法耐性を20%上昇させるバフを付与する
前衛には是非欲しいスキルです
これがあるとないとでは攻略の難易度が変わります
ただ、戯宵ガープをより攻撃特化にさせたい場合はここを変えるしか手段がないです
その場合は「フォートレス」を習得させた「サタナエル」を中衛に配置すればかなり攻撃的なパーティーが出来上がります
スキル2 アクトレイジ
敵単体に物理の2回攻撃をする
追加効果で自身に20秒間パーティカバーを付与する
さらに特性で「反撃」発動時にアクトレイジを行う
反撃率が100%でない限り確率での発動になってしまいますが、次の行動待ちをしている最中にも相手をスキルで殴りに行けるので単純に強力です
ただし気を付けないといけないのが、反撃発動時にアクトレイジを使用するとMPも消費されます
グリフでMPを盛るのか、干からびる前に敵を討伐するために攻撃力に振るのかは各プレイヤーの考えや所持魔神と所持スキル次第でしょうね
スキル「マナハーベスト」を所持している後衛魔神の「アンコニオーン」が介護してくれると長時間でも戦えるかもしれません
もしくは「サークルリフレ」持ちの「バラム」か「兎月アミー」とも相性が良さそうです
そして注意したいのが反撃は単体攻撃を受けた時のみ発動するので、パーティー攻撃や全体攻撃には反応しません
スキル3 バットカウンター
敵単体に物理+火属性の3回攻撃をする
追加効果で自身に20秒間「反撃率」を25%上昇させるバフを付与する
この反撃率25%上昇を込みで計算するなら75%までどうにか反撃率を上げられれば確実に反撃するようになりますね
リミットブレイク 大城護障壁
味方全体に90秒間物理耐性と属性耐性を25%上昇させるバフを付与する
スキル「フォートレス」や「プロテクション」「マジックシールド」の効果時間が60秒間で、クールタイムが120秒間
なのでスキル使用時から30秒以上経過した状態で「大城護障壁」を展開すれば、かなり長い時間バフを付与しておけるのでとても強力です
リミットブレイク 背反せし破滅槍
敵全体に火属性の3回攻撃をする
威力はATKに依存
火属性のみの単色なので使いやすいですね
さらに威力はATKに依存しているので純粋に物理攻撃力を上げていけば火力も上がってくれるのでなおよし
専用スキル
スキル
[box class=”glay_box” title=”エングラッジ”] 敵単体に火属性の3回攻撃をする。威力はATKに依存。
また追加効果で自パーティー全体に一定ダメージを無効化するバリアを張る。
バリアの耐久はHPに依存。
さらに15秒間自身にMP継続回復状態を付与する。
回復量はMNDに依存。
[/box]
リミットブレイク
[box class=”glay_box” title=”峰戯焼尽穿”] 敵全体に火属性の3回攻撃をする。威力はATKに依存。
また追加効果で40秒間自パーティー全体の最大HPを戦闘開始時HPの20%分上昇させつつ敵の攻撃を受けた際にHPに依存した火属性の1回攻撃で反撃する「反撃の構え」を付与する。
さらに40秒間自身に受けたダメージの50%を反射する状態を付与する。
[/box]
まとめ
戯宵ガープは武器種「槍」の火力役として活躍できる前衛魔神です
反撃が発動すれば自身の行動ルーティンとは別枠での攻撃(アクトレイジ)を対象に叩き込むので戦闘のテンポが戯宵ガープだけかなり早くなります
ただしMPもしっかりと消費するので場合によってはしっかりと介護しないと一人だけ早々に棒立ち状態になることもあると思います
また反撃が発動するのは単体攻撃のみ
[aside type=”boader”] パーティ―攻撃と全体攻撃には反応しないので注意[/aside]
つまり全12魔神を編成する状況でどれだけ戯宵ガープのパーティーに単体攻撃が飛んでくるかにかかってます
また単体攻撃をあまり使ってこない敵の場合はあまり意味をなしません
癖がありますが、ハマると短時間に相手をボコボコにするのでとても面白い魔神ですね
[aside type=”boader”]合わせて読みたい[kanren postid=1121] [/aside]
コメント