祈闘超級で200万ダメージ突破時のパーティーと育成状況

当ページのリンクには広告が含まれています。
legion battle prayer progress

レギオンのコンテンツ「祈闘」の超級で100万越えのダメージを出せるようになったのが2020年8月31日頃

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=18368] [/aside]

それから暫く時間も経って色々進み、今度はようやく超級で200万ダメージを超えることができました!

100万越えの時から使用している魔神も変化しているので、1戦で200万ダメージを超えられるようになった時のパーティーとステータスを記録しておきます

[voice icon=”https://benikikyonomori.com/wp-content/uploads/2022/01/goetiax-phantom01.jpg” type=”l” name=”ウァレフォルの幻影”] 「ゴエティアクロス」を運営しているアピリッツは株式上場している。投資に興味がある方は「株こうりゃく」を参考にしてみてほしい
[/voice] [box class=”blue_box” title=”プレイ端末”] 管理人がゴエクロを遊んでる端末は「2019年モデルのiPad Air 第3世代」です
タブレットを購入しようか迷ってる方は下記記事を参考にしてみてください
[kanren postid=19766] [/box]

祈闘「転生龍」の属性カット率

goetiax legion battle prayer progress 2nd01

転生龍「超級」の属性カット率は上記のように偏っているので、ダメージを与えやすい物理以外の属性で攻めると楽に与ダメージを稼げますね

パーティー編成

メインパーティー

メインパーティーには甘恋マルファス暁天書エル聖焔ベリアル祝祭パイモンを編成

属性が統一されていて一番育成が進んでいるのが火属性の「暁天書エル」と「聖焔ベリアル」なので、ここをメインに攻めていってます

まだ完全に全員の属性を統一することができないので、それぞれを補いながらになりますがなんとか与ダメージを出すことができるようになってきました

前衛の「甘恋マルファス」が初期スキルで持っている「フォートレス」はスキル「ライトアトモス」に変えちゃいました

耐性を上げなくてもなんとか回復だけで耐えられるようになったので、その分を攻撃に寄せることにしました

「甘恋マルファス」「暁天書エル」「聖焔ベリアル」「祝祭パイモン」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • 甘恋マルファスのスキル1には「ライトアトモス」をセットしてあります
  • 暁天書エルのスキル4に「へヴィイグニス」をセットしてあります
[/box]

甘恋マルファス

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd05

goetiax legion battle prayer progress 2nd06

goetiax legion battle prayer progress 2nd07

関係ない特性になっているので、なんとか「風属性スキル威力強化」に変えたいですね

goetiax legion battle prayer progress 2nd08

goetiax legion battle prayer progress 2nd09

暁天書エル

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd30

goetiax legion battle prayer progress 2nd31

goetiax legion battle prayer progress 2nd32

goetiax legion battle prayer progress 2nd33

goetiax legion battle prayer progress 2nd34

聖焔ベリアル

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd45

goetiax legion battle prayer progress 2nd46

goetiax legion battle prayer progress 2nd47

goetiax legion battle prayer progress 2nd48

goetiax legion battle prayer progress 2nd49

祝祭パイモン

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd50

goetiax legion battle prayer progress 2nd51

goetiax legion battle prayer progress 2nd52

goetiax legion battle prayer progress 2nd53

goetiax legion battle prayer progress 2nd54

サブパーティ―1

サブパーティ―1には骸剣バティンビヒモスアウトテートオセを編成

ビヒモスには「スピードブレイク」で敵の行動を遅延させる役割があります

それのせいで火力を出しにくい立ち位置になってしまっているのが心苦しいところでもありますね

ようやく2つのスキルが火属性に変えることができるようになってので、これでも以前よりは火力を出しやすくなりました

そして「アウトテート」ですが、「茨剣断影ベルゼブブ」の所持するスキルの特性で闇属性が減少していると威力が上昇するものがあるのでそのためにスキル「ナイトメアドーム」をセットしています

「オセ」は限界突破+1してあります

「骸剣バティン」「ビヒモス」「アウトテート」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • 骸剣バティンのスキル1に「スプラッシュソード」スキル2に「へヴィオーシャン」をセットあります
  • ビヒモスのスキル1に「スピードブレイク」スキル2に「ブレイズクロー」スキル4に「ライトイグニス」をセットしてあります
  • アウトテートのスキル2に「ナイトメアドーム」スキル4に「スペルマキシマイズ」をセットしました
[/box]

骸剣バティン

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd10

goetiax legion battle prayer progress 2nd11

goetiax legion battle prayer progress 2nd12

goetiax legion battle prayer progress 2nd13

goetiax legion battle prayer progress 2nd14

ビヒモス

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd40

goetiax legion battle prayer progress 2nd41

goetiax legion battle prayer progress 2nd42

goetiax legion battle prayer progress 2nd43

goetiax legion battle prayer progress 2nd44

アウトテート

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd35

goetiax legion battle prayer progress 2nd36

goetiax legion battle prayer progress 2nd37

goetiax legion battle prayer progress 2nd38

goetiax legion battle prayer progress 2nd39

オセ

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd55

goetiax legion battle prayer progress 2nd56

goetiax legion battle prayer progress 2nd57

goetiax legion battle prayer progress 2nd58

goetiax legion battle prayer progress 2nd59

サブパーティ―2

サブパーティ―2には暁闇バラムベルゼブブ茨剣断影ベルゼブブグレモリを編成

前衛で属性が統一されていてより攻撃的なスキルを持っていたのが「暁闇バラム」だったので起用しました

闇属性に特化したこの「暁闇バラム」は「茨剣断影ベルゼブブ」と属性が一致するので、今後も一緒に起用する機会が多いと判断したので育成し始めてます

一方SSRの「ベルゼブブ」の方は火属性スキルを2つ習得させることができたので、メインに配置した「暁天書エル」と「聖焔ベリアル」との相性もよくなってきました

「暁闇バラム」「グレモリ」は限界突破+1してあります

「ベルゼブブ」「茨剣断影ベルゼブブ」は限界突破+3してあります

[box class=”green_box”]
  • ベルゼブブのスキル1に「クリメイション」スキル2に「へヴィイグニス」スキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • 茨剣断影ベルゼブブのスキル4に「ヘヴィノワール」をセットしてあります
  • グレモリのスキル4に「ヒール」をセットしてあります
[/box]

暁闇バラム

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd15

goetiax legion battle prayer progress 2nd16

goetiax legion battle prayer progress 2nd17

求めてるのは「闇属性スキル威力強化」なので若干ずれてます

goetiax legion battle prayer progress 2nd18

goetiax legion battle prayer progress 2nd19

ベルゼブブ

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd25

goetiax legion battle prayer progress 2nd26

goetiax legion battle prayer progress 2nd27

goetiax legion battle prayer progress 2nd28

goetiax legion battle prayer progress 2nd29

茨剣断影ベルゼブブ

ステータススキル特性装備グリフ

goetiax legion battle prayer progress 2nd20

goetiax legion battle prayer progress 2nd21

goetiax legion battle prayer progress 2nd22

goetiax legion battle prayer progress 2nd23

goetiax legion battle prayer progress 2nd24

グレモリ

ステータススキル特性装備グリフ魂約

goetiax legion battle prayer progress 2nd60

goetiax legion battle prayer progress 2nd61

goetiax legion battle prayer progress 2nd62

goetiax legion battle prayer progress 2nd63

goetiax legion battle prayer progress 2nd64

goetiax legion battle prayer progress 2nd65

前回からの変更点

前衛からは「桜絢ボティス」を抜いて「暁闇バラム」を起用しています

これだけで与ダメージに差が出ますね

中衛からは「フルフル」「彩栞グラシャラボラス」「飄翠オリアス」を抜いて「暁天書エル」「聖焔ベリアル」「茨剣断影ベルゼブブ」が新しく追加されました

特にフルフルは物理に特化しているので転生龍とは相性が最悪です

そして後衛からは「バルバトス」が「グレモリ」と入れ替えになりました

ここはどちらにしろ魔杖から魔杖の回復役に変わっただけなので直接的に火力に直結しているわけではありません

ただバルバトスよりもパーティーを安定させやすくなったからグレモリを起用しました

次にプレイヤーランクが「59」から「63」まで進みました

これは地味ですが大きな変化です

さらに「指南の塔」が実装されたことでより属性に特化させやすくなったのも与ダメージを出しやすくなった要員の1つですね

このおかげで「ベルゼブブ」や「ビヒモス」が与ダメージを稼ぎやすくなりました

200万ダメージ突破

goetiax legion battle prayer progress 2nd66

使用したリミットブレイクの順番は以下の通り

[box class=”green_box” title=””]
  1. 福音天唱
  2. 嵐火竜舞陣
  3. 焼尽厳塊
  4. 焔天慶祝
  5. 疾風螺旋突
  6. 水炎豪爆陣
  7. 禁忌たる運命の火車
  8. 奪命の炎刃
  9. 紅煉膨陣
  10. 背反せし破滅槍
[/box]

汎用装備と専用装備でリミットポイントをガンガン稼いでいた「飄翠オリアス」が抜けたことで100万ダメージを超えた時のパーティーよりも1つ少ないリミットブレイクの数になってました

スキルやリミットブレイク一発一発の威力は上がっているので最終的な与ダメージの合計は今の方が断然大きいですが、リミットポイントをもっと早く貯められるようにしていきたいですね

支援・回復系は一番最初に使った「福音天唱」のみ

プレイヤーランクが上がったことや各魔神達のソウルランクも少しずつ上がってきているので「大城護障壁」などがなくても回復だけで耐えられるようになったのが大きな要因です

全てのリミットポイントを攻撃系のリミットブレイクに使えるので火力は出しやすくなりました

「アウトテート」がスキル「ナイトメアドーム」を使っているのは単純に「茨剣断影ベルゼブブ」のスキルの特性で対象の闇属性耐性が減少している時に威力が上昇するから、誰かが耐性を下げてやる必要がありました

手持ちのリミットブレイクでは上手くデバフを付与してあげられないので「アウトテート」に頑張ってもらってます

そのおかげか「茨剣断影ベルゼブブ」の与ダメージがリミットブレイクを使用していないにもかかわらず40万を超えていました

優先的にスキルのレベルを上げていますが、それでもビックリする火力ですw

全ての与ダメージを足すと

[aside type=”boader”] 2,343,486
[/aside]

約230万とかなり伸ばすことができました!

改善点

今後の改善点は

[aside type=”boader”]
  • 各魔神の「特性」を効果の発揮できるものにしていく

特性を変更していくには「禁断の果実の種」がたくさん必要になるので、かなり時間のかかる部分ではありますが属性や勢力に合ったものにしていけば火力も伸びてくるはずです
[/aside] [aside type=”boader”]

  • サブパーティー後衛を武器種「精霊」の魔神に

現状はどちらのサブパーティーにも武器種「魔杖」の魔神を配置して誰も落ちないようにするのが精いっぱいなので、段々と攻撃寄りにしていけるように育成を進めます
[/aside] [aside type=”boader”]

  • 装備の強化

あっちこっちに手を付けているので1つづつ強化を終わらせていきたい。。
[/aside]

まとめ

レギオンのコンテンツ「祈闘」が実装されて随分経ちましたが、超級で100万ダメージを超えてから200万ダメージを超えるまでに約8か月くらいかかったみたいですね

火力を出せる中衛の魔神の入れ替えもあったりしましたが、それでも少しずつ確実に強くなれてるようで嬉しいです(‘ω’)

この調子で次は目標300万ダメージ突破

いつになるかはわかりませんが、そこを目指してまた育成に励みます!

サブパーティー後衛に武器種「精霊」の魔神を置いてさらに攻撃の手数を増やしたら案外時間かからずにいけそうな気もするんですけどね

回復が間に合うならそっちの線でもアプローチしてみますか

[aside type=”boader”]合わせて読みたい
[kanren postid=1121] [/aside]

DLsiteもチェック!

ランキング
legion battle prayer progress

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年に20年ほど住んでたオーストラリアから日本に帰国したことをきっかけに、やりたかったコンシューマゲームの攻略を開始。20年の間にできてなかったコンシューマタイトルを少しずつ攻略していきます!

コメント

コメントする